オフショア開発
1

スピーディーな開発

経験豊富な日本人スタッフが日本国内とベトナム現地で御社の運用を迅速丁寧にサポートします。

2

コストダウン

優秀でより安価なベトナムスタッフにより
コストダウンを図ることが出来ます。

3

安定した運用

インフラから開発までワンストップで運用を管理することで、
安定した運用に繋がります。

バイシンクとベトナムで大丈夫?

ベトナムでのオフショア開発について、品質面で不安をお持ちですか?
納品はバイシンクのジャパン・クオリティ
弊社では、ベトナムで開発した物をそのままお客様にて提出することはございません。

バイシンクのオフショア開発メニュー

オフショアなんでも相談窓口
オフショア開発に関する
どんなことでも、ご相談ください。
ご返答は数日以内にいたします。
メールアドレス

> 個人情報保護方針

バイシンクの
オフショア開発について

ラボ型開発

お客様専属の開発チームを小規模からオーダーメード

自社で海外拠点を開設する際に、ハードルとなる法人設立・人材の確保・複雑な法務や税務といった悩みに惑わされず、お客様は日本語で業務指示が可能です。また、優秀な人材の確保とノウハウの蓄積が可能です。

バイシンクのラボ型開発なら、お客様の必要とする技術を持つスタッフを揃えてスピーディーに開発がスタートできます。
■日本語での指示が可能
■優秀な人材を低いコストで確保
■ノウハウが蓄積できる
■エンジニア+通訳=2名からのスモールスタートが可能です。
バイシンクは管理コストが月30,000円/人と大変お安くなります。

メリット
  • 低コスト、自由な仕様追加
  • 専属チームでノウハウの蓄積
  • 2,3名からスモールスタートが可能
  • 貴社スタッフ同様に共に開発するチーム

長期継続向き

委託開発

貴社のご要望に合わせて、バイシンクが企画立案、要件定義を行います。その後はバイシンクがベトナムBETECHを管理してプロジェクト管理・品質管理を行うので、オフショアが関わる事でのコミュニケーションのハードルはありません。

要件定義から開発業務を全てバイシンクが行います。
ベトナムでの開発を日本のスタッフが管理するのでクオリティも安心です。

■短期間の開発に適しています。
■ラボ型と比べるとコスト高となります。
■発注時の要件定義によって納品されます。

メリット
  • 成果物に対して品質が保証できる
  • 企画提案、要件定義から発注可能
  • 短期間での開発
  • コミュニケーションコストなし、予算額が明瞭

短期で簡単開発

バイシンクとベトナムのチーム構成と
金額イメージ

経験豊富な日本人スタッフが、日本国内とベトナム現地で御社の運用をサポートします。
作業体制を確立することによって、多数の案件をこなすことが出来、優秀でより安価なベトナム人スタッフによりコストダウンを図ることが出来ます。

開発実績

バイシンクは2009年1月に創業以来、大手ゲーム会社様を始め豊富なアプリ開発、運用経験を蓄積してきました。